このページの先頭です
このページの本文へ移動


本文ここから

市報こがねいPDF版(令和7年3月15日号)

更新日:2025年3月13日

1から3面

新生活のはじめ方 くらしのそばにごみ・リサイクルカレンダー

4面

お知らせ
委員選任結果/事業計画案の縦覧および意見書の受け付け/いじめ防止基本方針の改定/市社会教育関係団体へ補助金の交付/優先整備路線・市長報告の市民説明会中止のお詫び/防災マップが新しくなります/市ホームページバナー広告募集/各種審議会等の開催日程

5面

お知らせ
小金井市議会議員選挙3月23日(日曜)あなたの一票が小金井市の未来をつくります投票時間午前7時から午後8時/令和7年国勢調査の調査員を募集しています

6面

お知らせ
FC東京包括連携協定締結記念FC東京ホームゲームにご招待

健康ガイド
健康講演会学び直しの生活習慣病/栄養講習会こつこつと骨も元気に/各種事業案内/休日診療/東京都・子供の健康相談室/24時間テレホンサービス/小児救急(365日24時間)

7面

健康ガイド
令和7年度がん検診ガイドこがねい

子ども・子育て
冒険遊び場プレーパーク

8面

子ども・子育て
4月の乳幼児・産婦健康診査/カルガモ教室/ご紹介します 各種奨学資金制度/みんなであそぼうほいくえん/4月のじどうかん/子どもに対する虐待かなと思ったら

4月の相談日

9面

福祉のひろば
高齢者いきいき活動講座笑いと健康体操―足を鍛えてボケないAKB体操/話し相手の訪問やすらぎ支援事業のご案内/障害者週間実行委員募集/コミュニケーション講座音楽療法プログラム受講生を募集します/共同募金運動のお礼/善意の輪/手話講習会/障害別相談・嘱託医相談

広告枠

10面

情報ア・ラ・カルト

清里山荘

広告枠

11面

成人学校 地域研究講座都立野川公園のパークレンジャーによる自然観察会/貫井北センター物語―前川國男の意思を継ぐものたち/若者が語り合うえんむす読書会/ボランティア募集 自転車ロードレース/水泳教室/そうだ 野川へ行こう 花見編スタンプラリー/小金井みんなの給食委員会給食講演会を開催します/田んぼの時間参加者募集/はけの森美術館所蔵作品展ナカムラケンイチのシン人物画鑑賞/えいちゃんふぇす7―めぐりめぐるメモリー

12面

3月29日(土曜)・30日(日曜)小金井桜まつりKOGANEI SAKURA FESTIVAL 2025/名勝小金井(サクラ)名勝指定100周年記念小金井のサクラ写真展/文化財センター季節展名勝小金井桜/まちなか観光案内小金井桜名勝指定100周年記念事業玉川上水の山桜を見に行こう/身近なみどりフォトコンテスト2025春の写真を募集します/小金井 宮地楽器ホールワークショップ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで


以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る