このページの先頭です
このページの本文へ移動

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 広報・広聴
  4. プレスリリース
  5. 令和7年
  6. 暮らしにうれしい!小金井市でおトクにお買い物キャンペーンについて 令和7年10月22日報道発表

本文ここから

暮らしにうれしい!小金井市でおトクにお買い物キャンペーンについて 令和7年10月22日報道発表

更新日:2025年10月22日

 物価高騰の影響を受けた消費者及び事業者を支援し、地域経済の活性化や消費喚起を図ることを目的として、キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施し、市内対象店舗で対象キャッシュレス決済によりお買い物をした方に対して最大30パーセントのポイントを還元します。

1.目的

物価高騰の影響を受けた消費者及び事業者を支援し、地域経済の活性化や消費喚起を図るため

2. 日時

令和7年11月1日(土曜)から令和7年11月30日(日曜)まで

3. 場所

小金井市内中小店舗で下記キャッシュレス決済を導入している店舗
「対象のキャッシュレス決済」
auPAY(コード支払い)、d払い、PayPay、楽天ペイ(コード/QR/セルフ払い)

4. 参加(見込)人数

市内外の多くの方

5. 内容

  • 還元率:決済額の最大30パーセント
  • 還元総額:最大1億3,000万円
  • 付与上限:1回の決済で最大3,000円相当、期間中最大12,000円まで(1キャッシュレス決済あたり)


小金井市でおトクにお買い物キャンペーン チラシ

6. 主催者

小金井市商工会

7. その他

対象外店舗

  1. 大企業、大手チェーン・FC店、コンビニエンスストア等
  2. 国、地方公共団体、公共法人、公共施設等
  3. 保険医療機関、保険薬局等
  4. 風営法等の規制及び業務の最適化に関する法律第2条に該当する施設
  5. その他本事業の目的・趣旨から適切でないと小金井市商工会が判断するもの

対象外商品

  1. 保険適用の調剤・診療
  2. 公共施設の入場料等、公共料金及び納税に関する支払い
  3. たばこ事業法第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入
  4. 有価証券、郵便切手類、印紙、交通乗車券、その他金券類等の換金性の高いものの購入
  5. その他本事業の目的・趣旨から適切でないと小金井市商工会が判断するもの

問い合わせ先

小金井市市民部経済課
電話:042-387-9831

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問合わせ

広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

小金井市役所

〒184-8504 東京都小金井市本町6丁目6番3号

電話:042-383-1111(代表)
法人番号3000020132101(法人番号について)

本庁舎と第二庁舎の受付時間は、午前8時30分から午後5時まで、土曜、日曜、祝日と12月29日から1月3日までの間はお休みです。

Copyright © Koganei City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る