メガロス東小金井学童クラブにおけるプール事故について 令和7年7月30日報道発表
更新日:2025年7月30日
令和7年7月28日(月曜)午前10時30分頃に発生しました、本市が補助金を交付しております、民設民営学童保育所「メガロス東小金井学童クラブ」(野村不動産ライフ&スポーツ株式会社運営)におけるプール事故について、報告いたします。
なお、本件事故により、児童1名がお亡くなりになり、誠に残念でなりません。
謹んでご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
1.事故の概要
令和7年7月28日(月曜)午前10時30分頃、メガロス東小金井学童クラブにおいて、メガロス武蔵小金井店のプールで水遊びを実施した際、児童1名(6歳)がプールで浮いた状態で発見された。救急搬送後、同日午後10時頃、死亡が確認された。
2.事故時の状況
午前10時30分から「プール遊び」を行った。午前10時40分頃、当該児童が浮いているのを発見した。心肺停止の状況であり、救命対応を行った。午前10時50分頃、救急隊が到着し、病院に搬送された。
当時、学童保育指導員補助1名・水泳インストラクター1名が監視にあたっていた。
3. 対応状況
事故当日から翌日にかけ、運営事業者である野村不動産ライフ&スポーツ株式会社が、メガロス東小金井学童クラブ在籍児童保護者に電話での経過説明及び児童の様子等の聞き取りを実施した。
また、市と運営事業者双方で、児童の心のケアの対応が可能な専門家について相談・検討を行っている。
4. 今後の対応
運営事業者は、学童保育中のプールでの水遊びは中止する。
市は、民設民営学童保育所の運営に関し、指導等を行う立場から、事故原因の究明、安全対策、再発防止策の検討を行う。
また、教育委員会としても、児童の心のケアを行う方向で検討中。
5. 問い合わせ先
小金井市子ども家庭部児童青少年課長
電話番号:042-387-9847
お問合わせ
広報秘書課広報係
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。
