更新日:2023年5月19日
武蔵小金井駅北口周辺地区では、令和3年3月29日、再開発事業の実現を目指して、地元地権者の皆様により、「武蔵小金井駅北口駅前東地区市街地再開発準備組合(以下、「駅前東地区準備組合」といいます。)」が設立されました。その後、事業計画の素案等を検討する中で、ムサコ通りの北側の街区も含めて検討していくこととなり、総会の議決を経て決定されました。
今後も引き続き、武蔵小金井駅北口の再生に向けた検討が行われる予定です。
市では、地域の皆様とともにスピード感をもってまちづくりの支援を行っていきます。
武蔵小金井駅前商店会、小金井市商業振興会、小金井北口仲通り商店会の皆様により、北口の再生に向けた検討がスタートしました。
地権者の皆様により、「武蔵小金井駅北口駅前地区準備組合(以下、「駅前地区準備組合」といいます。)」が設立され、市街地再開発事業の検討が行われました。
建築費の高騰や事業に係る補償費の課題等により、事業の早期実現が困難となり、北口の再生に向けた施設更新等が進まない状況に至りました。
駅前地区準備組合としては、駅前商業地区(再生協議会範囲)全体での再開発にこだわらず、事業可能な区域でのまちづくりも視野に入れて、早期事業化を目指す方針へと転換し、一度解散することとなりました。
これまでの検討をふまえ、対象区域の見直しが行われ、段階的なまちづくりを進めることを目指して、駅前東地区準備組合が設立されました。
事業計画の素案を検討する中で、ムサコ通りの北側の街区も含めて検討していくこととなり、準備組合の総会の議決を経て決定されました。
電話:042-387-9862
メールアドレス:s060899(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。