更新日:2024年8月5日
小金井市では、令和5年12月1日にコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上に公式アカウント(@koganeicity)を開設し、サービスを開始しました。
LINE公式アカウントでは、防災、子育て、ごみ・リサイクルなどのくらしに関する情報や、イベント情報のほか、受け取りたい情報をカテゴリー別に選択することができます。また、メニューからは、市ホームページへ手軽にアクセスできます。
便利な機能がたくさんありますので、ぜひ友だち追加してご利用ください。
LINEアプリをスマートフォン等にダウンロードした後に、下記の方法で友だち追加することができます。
下記のアイコンをクリックしてください
下記の二次元コードをスマートフォンのカメラで読みとっていただき、友だち追加してください。
「受信設定」で登録したカテゴリーに合わせて情報をお届けします。
友だち追加した際に、受信設定で受け取りたい情報分野を設定していただくようにお願いします。
「受信設定」はいつでも変更が可能です。
「基本メニュー」の右下「受信設定」をタップすると、受信設定画面へ遷移し設定の変更を行うことができます。
記念行事等の関連ページへ遷移します。
小金井市LINE公式アカウントでは、市に関する簡単なご質問に対して、自動でお答えするチャットボットをご利用いただけます。
注意:質問を途中で終了したい場合は再度「チャットボット(各種問い合わせ)」をタップしてください。
公園、道路、街路灯・道路反射鏡の不具合等の連絡ができます(緊急の場合を除く)。不具合等を見つけたら、写真に撮ってその場で市に連絡できます。
注記:令和6年8月5日に「街路灯」のカテゴリを「街路灯・道路反射鏡」に改めました。
注意:通報・情報提供を途中で終了したい場合は再度「通報・情報提供」をタップしてください。
本アカウントの運用ポリシーを定めています。
利用にあたっては、下記の運用ポリシーをご確認いただき、内容に同意のうえ、ご利用ください。
小金井市LINE公式アカウント運用ポリシー(PDF:113KB)
電話:042-387-9803
FAX:042-387-1224
メールアドレス:s010399(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。