更新日:2024年12月16日
災害時における避難者の情報収集や通信手段の確保等を主な目的として、市内にある災害拠点34施設を対象に、防災公衆無線LAN(Wi-Fi)サービスの提供を実施しています。
注記:実物はパスワードを記載
日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・フランス語・ロシア語・マレー語・インドネシア語・ドイツ語・イタリア語
1回につき60分間まで・1日2回まで
1回につき15分間まで・接続回数無制限(上記登録手続き不要)
拠点施設 | アクセスポイント(ステッカー)設置箇所 |
---|---|
市役所本庁舎 | 1階 正面玄関 |
3階 会議室 | |
市役所第二庁舎 | 8階 会議室 |
小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター) | 1階 ホール北側 |
市民会館・萌え木ホール | 3階 会議室 |
前原暫定集会施設 | 1階 会議室 |
東小金井駅開設記念館・マロンホール | 1階 ホール |
東町友愛会館 | 1階 玄関 |
貫井南町三楽集会所 | 1階 玄関 |
保健センター | 1階 会議室 |
梶野公園 | トイレ併設の建物(公園側の窓) |
公民館貫井北分館 | 2階 ロビー |
公民館東分館 | 1階 ロビー |
総合体育館 | 大体育室 |
栗山公園健康運動センター | 1階 エントランス |
上水公園運動施設 | 1階 玄関 |
その他Wi-Fi設置災害対策拠点(消防団詰所、市立小・中学校体育館)
電話:0120-858-306(年中無休 午前10時から午後7時まで)
メールアドレス:https://service.wi2.ne.jp/wi2net/contact/(外部サイト)
注記:お問い合わせの際は、小金井市のWi-Fiサービスである旨を伝えてください。
電話:042-387-9806
FAX:042-384-6426
メールアドレス:s020299(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。