更新日:2025年4月25日
大切な人から「消えたい」と打ち明けられたらどうしますか?
自ら死を考える人の背景に何があるのでしょう。私たちに何ができるか一緒に学びましょう。
講義と実習もある参加型の講座です。
注記:ゲートキーパーとは、自殺の兆候に気づき、声をかけ、話を聴き、必要な支援につないで見守る人です。誰でもなることがきます。
令和7年6月4日(水曜)
午後2時から午後4時
NPO法人 地域福祉推進事業団 いのちのほっとステーション
前原暫定集会施設
小金井市前原町3丁目33番27号
市内在住、在勤、在学
20名(申込順)
無料
令和7年5月1日(木曜)から健康課に電話・申込フォームのいずれかでお申込みください。
電話:042-321-1240
申込フォームURL:https://logoform.jp/form/pCd3/828504(外部サイト)
令和7年度自殺予防のゲートキーパー講座チラシ(PDF:289KB)
住所:〒184-0015 小金井市貫井北町5丁目18番18号 保健センター
電話:042-321-1240
FAX:042-321-6423
メールアドレス:s050499(at)koganei-shi.jp
注記:迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。お手数ですが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
また、お使いの端末やメールサービスの迷惑メール対策等により、回答メールが受信できなかったり、迷惑メールフォルダに格納されたりする場合があります。「@koganei-shi.jp」からメールを受信できるように設定してください。